電車をよく利用する人は、電車内で「喉が渇いた」ことがあると思います。しかし、電車内で飲み物を飲んで良いのか分からない、ダメだったらどうしよう、と飲むのを諦めた人も少なくないはず。
なので今回は「電車内で飲み物を飲む」ことについて詳しく書いていきます!
- 電車内でお茶や水を飲むのはだめ?
- 電車内で水分補給するときの注意点
- おすすめの飲み物
このように「電車内で飲み物を飲む」ことについて詳しく書いているので、読んでみてください!
電車内でお茶や水を飲むのはだめ?
電車内でお茶や水を飲むのは、周囲に迷惑をかけないのなら大丈夫だと思います。
なぜなら、水分補給は大切ですし、我慢して倒れられた方が迷惑だと思うからです。
お酒や缶ジュースなどは迷惑だと思いますが、キャップが付いているペットボトルや水筒で飲む分には迷惑ではないと思います。
しかし、こぼしてしまうなど、迷惑をかける可能性があるので注意点についても解説していきます。
電車内で水分補給するときの注意点
電車内で水分補給するときは、以下の3つを気を付けるようにしましょう
- お酒はやめる
- 缶に入っている飲み物はやめる
- 周囲の人に迷惑をかけない
それぞれ順番に詳しく解説していきます!
お酒はやめる
お酒を飲んで酔っ払ったりしたら、周囲の人々や自分自身の安全を脅かす可能性があります。
また、お酒はくさいものもあるため、周囲の人からしたらとても迷惑です。
そのほかにも理由はありますが、「電車内でお酒はダメ」という当たり前のことについて長く書いても仕方ないので次にいきます。
缶に入っている飲み物はやめる
缶に入っている飲み物はやめましょう。
なぜなら、缶は一度開けてしまうと、閉じることができず、ちょっとした揺れでこぼしてしまう可能性があるからです。
飲み物をこぼしてしまうと掃除しないといけないので迷惑をかけるし、周囲の人にかけてしまったらトラブルになります。
なので、缶のようなフタができないものは開けないようにしましょう。
周囲の人に迷惑をかけない
周囲の人に迷惑をかけないように飲むことは大切です。
特に電車内が混雑している場合は、すこし動かれるだけでバランスを崩すこともあります。
満員電車だと押し合ったりすることが多いので、飲むときにこぼす可能性が高いです。また、満員電車では密着状態なので、こぼしたときに相手に当たるかもしれません。
なので、満員電車のときは、飲み物を飲まない方がいいです。
満員電車で飲み物を飲むとトラブルになる可能性があるので、次の駅で降りて休憩するのが一番おすすめです。
おすすめの飲み物
電車内で飲むおすすめの飲み物は「水」です。
なぜなら、においがないので周囲の人が嫌な気持ちになりませんし、こぼしてしまっても水なので、他のジュースなどに比べればだいぶマシです。
このような理由から「水」が一番おすすめの飲み物です。
電車内の飲み物について迷惑だと思う行為
電車内の飲み物について迷惑だと思う行為をいくつか紹介します。
- 満員電車なのに飲み物を飲む
- 紙やプラスチックのコップを持ち込む
それぞれ順番に詳しく解説していきます!
満員電車なのに飲み物を飲む
やっぱり満員電車で飲み物を飲むのは、こぼしてしまう可能性が高いので迷惑だと思われてしまいます。
満員電車では、人が乗り降りするときや動いているときに、人がぶつかるので、その衝撃で飲み物をこぼしてしまう可能性があります。
基本的に満員電車では、飲み物を飲まないようにしましょう。
紙やプラスチックのコップを持ち込む
紙やプラスチックのコップを持ち込むのも迷惑だと思われることがあります。
なぜなら、電車内が混雑しているときは人とぶつかるので、フタをしていてもコップが潰れて中身が溢れる可能性があるからです。
また、ペットボトルや水筒なら落としてしまってもフタをしていたら大丈夫ですが、紙やプラスチックのコップの場合は落としてしまうと、中身がほとんどこぼれると思います。
なので、できるだけ紙やプラスチックのコップは持ち込まないようにしましょう。
まとめ
電車内で飲み物を飲むことについて書きました。
周囲のことを考えながら、お酒や缶ジュースでないのなら飲んでも良いと思います。
水分補給を無理に我慢して倒れられる方が迷惑だと思います。
なので、ペットボトルや水筒のお茶や水を飲んで、しっかり水分補給はした方が良いです。
・【電車】最高の暇つぶし方法3選!「スマホを本当に使いこなせてる?」
・電車で本を読む人になろう!【電車読書のメリット5選】本を読むコツも解説!
・電車待ちを抜かす人がいたらどうする?【抜かさせれる状況とは】
・電車で肩に寄りかかられる時の対処法3選!【肩に寄りかかられる人や状況について】